私たちNPO法人札幌えんかんは、月々の会費だけで
年6本以上のお芝居を楽しんでいる会員制の団体です。
観劇会作品選びや観劇会の準備、当日の会場運営など
会の運営すべてを会員の手で行っています。
演劇に興味のある方なら、いつでも誰でも入会いただけます。
お芝居を観るだけではなく、参加すること
楽しむことも、札幌えんかんの魅力です。
魅力 1 いろいろな、お芝居が定期的に観られる。
バラエティーに富んだ演劇をラインナップしています。
思いもかけない作品が自分にフィットすることも。
「これからのラインナップ」
魅力 2 新しい劇団・作品との出会いがある。
観て良かったと思える観劇会を実現するため
商業ベースではない作品や、伸び盛りの劇団を
いち早くキャッチして呼んでいます
「これまでの全観劇リスト」
魅力 3 観るだけではない楽しみがある。
観劇会の準備(公演の運営)に参加できます。
多くの人と知り合ったり、役者・スタッフの皆さんと
交流したり、違った面から演劇を体験できます。
「運営サークルのようす」
魅力 4 演劇に関するおトクな情報が得られる。
札幌えんかんの観劇会以外でも、地元劇団のチケットの
取り扱いや、札幌で行われる演劇チケットの優先(割引)
予約などを行っています。
また、東京、大阪、札幌周辺のビビッドな演劇情報も
提供しています。
「チケット」
魅力 5 演劇に広くたずさわれる機会がある。
演劇人や文化団体とのネットワークをつくり、演劇文化に
貢献するために、「演劇に関するボランティア」として
学びながら様々なカタチで演劇にたずさわれる
機会を創出しています。
入会について
[入会の際には]
●入会は、いつでも誰でもできます。
継続して演劇を観ていく会ですので、原則として1年以上は続けてください。
●3人以上のサークルをつくって入会ください。
または、既に入会している友人・知人のサークルにお入りください。
サークルができない場合は事務所にご相談ください。
[会費・入会金]
会費(月額)
大 人 | 3,300円 |
学 生 | 2,000円 |
中高生 | 1,000円 |
入会金 1,500円
[入会時にご記入いただくこと]
入会者全員の、氏名・生年月日・住所・性別・電話番号・勤務先または通学先を
ご記入していただきます。
[お申し込み・お問い合わせ]

特定非営利活動法人
演劇鑑賞会北座
(NPO法人 札幌えんかん)
kitaza.info@mbh.nifty.com
〒060-0001
札幌市中央区北1条西3丁目 Ree PRO(リープロ)ビル2階
TEL (011) 241-7081 FAX (011) 221-6260
道内には札幌以外にも演劇鑑賞団体があります。